湿疹とは
湿疹とは、原因が特定できない皮膚にできたブツブツなどの症状を総称した呼び名で、湿り気やかゆみといった症状が現れます。湿疹の大半は、まず肌に発赤の症状が見られ、次第に水ぶくれの発疹となって、やがて落屑(乾燥し、皮膚がボロボロと落ちていく)するといった皮膚症状に変化していきます。その際にかゆみが気になって患部に爪を立てるなどして掻き壊すようなことをすれば病変は広がっていき、症状はさらに悪化するようになります。
このような皮膚症状は、かぶれ(接触皮膚炎)と大変よく似ていますが、かぶれは原因が特定されている場合の呼び名ですので、皮膚炎と湿疹は同じ意味です。なお湿疹の原因を特定するべく、アレルギー検査を行い判明しなかったとしても、多くはアトピー素因や外的因子(アレルゲンや刺激物)などによるものと考えられ、それらが混同しているのではないかと言われています。
治療について
治療については、慢性化するほど治りにくくなるので、気づいたら医療機関を早めに受診するようにしてください。治療方法は対症療法になりますが、ステロイド外用薬や抗ヒスタミン薬の内服によって、かゆみを抑えるようにします。